第1種衛生管理者受験対策実践講習(令和4年度まで)
講習実施要項
●開催予定
年間予定表はこちらです。
空き状況はこちらからご確認いただけます。
受付開始は各講習月のおおむね2ヶ月前からです。(年間予定表に予約開始日が記載されています。)
●会場
千葉県経営者会館
(千葉県千葉市中央区千葉港4-3)
●受講対象
第1種衛生管理者免許試験受験予定者
●定員
1回 40~100名程度
●講習期間
3日間(講習開始時刻の10分前までに入室してください)
1日目 9:00~17:00
2日目 9:00~17:00
3日目 9:00~17:00
●講習料金(2020年4月開催分~)
会員 16,720円
受講料 9,900円(消費税900円含む)
テキスト代 6,820円(消費税620円含む)
非会員 20,020円
受講料 13,200円(消費税1,200円含む)
テキスト代 6,820円(消費税620円含む)
※申込済みの講習日に受講できなくなった場合のお手続きはこちらから。
※出版元の都合によりテキストの内容や金額が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※この講習は、「人材開発支援助成金」の対象です。詳細は千葉労働局、厚生労働省のホームページをご覧ください。
※テキスト代に含まれるのは、講習会で使用する下記の書籍の代金です。
書籍名 | 金額(税込) | 出版元 |
---|---|---|
第1種衛生管理者試験問題集 | 2,420円 | 中央労働災害防止協会 |
衛生管理(上)-第1種用- | 2,200円 |
|
衛生管理(下)-第1種用- | 2,200円 |
※テキストを講習前にご希望の場合、下記取扱いで承ります。
原則来所による手渡し
それ以外の方→着払いによる送付(送料をご負担下さい)
講習料金をお支払いいただき、申込完了メールを受信後にお申し出ください。
講習使用テキスト
-
中央労働災害防止協会発行
「衛生管理(上)‐第1種用‐」第12版 -
中央労働災害防止協会発行
「衛生管理(下)‐第1種用‐」第12版 -
中央労働災害防止協会発行
「令和4年度版 第1種 衛生管理者試験問題集 解答&解説」第1版
※その他に推薦参考書として下記の参考書があります。
購入をご希望の方は講習会当日、注文票に現金を添えてお申し込みください。
書籍と領収書をお渡しします。
中央労働災害防止協会発行 『労働衛生のしおり』 825円(消費税75円を含む)
●携行品
受講票に記載してある持ち物をご持参ください。なお、テキストは当日会場でお渡しいたします。
カリキュラム
日 | 科 目 | 時 間 |
---|---|---|
1 | 労働衛生、労働生理(第一種、第二種共通) | 7時間 |
2 | 関係法令(第一種、第二種共通) | 3時間 |
関係法令(有害業務) | 4時間 | |
3 | 労働衛生(有害業務) | 3時間 |
模擬試験 | 1時間30分 | |
模擬試験 解答解説 | 2時間30分 |
平成27年度より、「第一種」と「第二種」の共通部分について、合同で講義を行います。
「第二種」を受講される方は、2日目の午後より教室移動があります。詳細は、当日ご案内いたします。
●受験申請手続き
申請書を講習日にお渡しします。手続きは各自でお願いします。
●テキストの購入について
本講習会で使用するテキストにつきましては、講習会とは別にテキストのみを購入される場合、当連合会に十分な在庫がない場合がございます。
出版元の中央労働災害防止協会の販売サイトから直接お買い求めいただけますのでそちらをご利用ください。